'99 「どんなもんヤ!」(10/4〜7)


10月7日(木)
光「堂本さんで〜す」
剛「堂本さんです、え〜秋の夜レンタルビデオを見て過ごしている人も多いと思いますが」
光「この前見た」
剛「何見ましたか?」
光「あのね怖い物見ようってことでね」
剛「はい」
光「稲川じゅんじ(字分かりません)の怖い話って言うのを借りましてですね、全然怖ぁないねん!
剛「あっそう」
光「もうね、喋ってる稲川さんが怖い」
剛「ふ〜ん」
光「もぅ何回も同じ事繰り替えすねんもん」
剛「あっそう?」
光「うん」
剛「俺たぶん、びびって寝るタイプですからねぇ」
光「別になんも怖ぁなかった、したら借りてきた人がなんか責任感じちゃいまして」
剛「ええ」
光「もっかい、借りに行きまして(笑)」
剛「おぉ」
光「なんやったっけなぁ?・・あのぉアンビリーバボォー」
剛「うん」
光「の、怖い物特集」
剛「はいはい、あれ怖いですよ」
光「色々あって(剛「うん」)怖い〜怖い見たら」
剛「あれは怖いっすよ」
光「怖かったぁ〜
剛「あのぉ〜まぁ実際に言うたら、まんま写ってるやつとかも」
光「そうそう」
剛「ありますからね」
光「あのぉドラマのワンシーンで」
剛「うん」
光「こうドアの向こうでこうやって向いてる写真、映像とか」
剛「うん」
光「あと、心霊写真集とか」
剛「うん、〇×※□」
光「それ見てみ、怖い、めっちゃ怖いで」
剛「いや俺寝れませんもん」
光「心霊写真集だらけやねんけど」
剛「俺はね、もうだぁ、そう何やろ?奥さん出来てからでないと見れませんな」 奥さんがいれば大丈夫なの?(笑)
光「あぁ」
剛「う〜ん、いやケンシロウいるけど、でもケンシロウもあれたまぁに、何か『ワン、ワン』て急に寝てるのに吼えますからね」
光「そういうの嫌やな」
剛「何か来たんかなぁ?思いますよ」
光「インターネット、またインターネットの話ですけども」
剛「う〜ん」
光「見るとねぇ、アッホらしいのあるんですよ」
剛「うん」
光「いわゆる、合成心霊写真」
剛「はいはい」
光「笑える心霊写真とか言うコーナーがあって、見てみるとね」
剛「うん」
光「こう女の人がパンチラ写真に写ってるんですよ」
剛「うん」
光「パンチラした、このパンツの部分に顔があって」
剛「はははははは」
光「あははは、間抜けなんですよ、またそのねぇ、お前何作っとんねーんみたいな(剛君は聞きながら笑ってます)こんな暇よう暇こんなあるわって、そういう見てる俺も暇なんでしょうけどね」 ほんとに光ちゃんは何見てるんでしょうね(笑)
剛「そうそうそ」
光「そうですね、何やろ?笑える心霊写真、何やろ?みたいなそういう感じなんですけども」
剛「う〜ん」
光「うん、あれは怖い1回見てみ剛、じゃ今度それ持って剛んち行くわ」
剛「いやいいっすよ」
光「行く行く」
剛「いいですてぇ〜」 必死で拒絶してます(笑)
光「行くってぇ」 好きな人をいじめたくなる心理も分かりますがぁ^m^意地悪な光ちゃん
剛「俺絶対見ぃひんでぇ持って来ても」
光「お前ぇ〜」
剛「(笑)何?何でレスラーごしやねん?」
光「ふふ」
剛「いやいや」
光「何でやねん?見ろや」
剛「見ません見ません見ません」 可愛い(*^。^*)
光「え〜KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「何でも来いやの!」 剛「ふつおたぶずん!」
光「ぶずん!?」
剛「ぶずんです」
光「(笑)ぶずん」
剛「ええ、はい早速ハガキの方へ行きましょう」
光「はい、え〜とですね、ちょっと珍しい人ですよ、大阪市にお住いのペンネーム、ほんまにたよりにしてまっせさん」
剛「んふふふ」
光「私は今車の教習所に通っているのですが
剛「はいはい」
光「一つ大きな難問があります
剛「何でしょ?」
光「それは人に乗せてもらう車では酔わないのですが、自分が運転すると10分で気分が悪くなってしまいます(剛「んははははは」)車の王者光一君、いったいどうすれば酔わなくなるのかアドバイスお願いします。これ珍しいでしょ?」
剛「珍しいなあ」
光「普通ね、自分が運転すれば酔わないもんなんですよ」
剛「酔わないもんですよね」
光「人の車に乗ると酔うもんなんですよ」
剛「う〜ん」
光「この人は三半規管がおかしい」
剛「もぅそれも意識的なもんでしょうね、たぶん」
光「何で?自分が運転、ああ、自分が運転すると地図を見てるようなものになってしまうのかな?変にこう一点に集中してしまって」
剛「う〜ん」
光「気持ち悪くなってしまう」
剛「う〜ん、初めて聞いたなぁ」
光「う〜ん、そうなんですよ」
剛「う〜〜ん」
光「これはしゃあないわもう」
剛「しゃあないわなあ」
光「車、乗るな」
剛「いや慣れればいいんですよ」
光「乗るなもう」
剛「いやいやいや、慣れてさぁ」
光「ふふふ」
剛「俺昔言うたら、新幹線、飛行機、ダメでしたからね」
光「新幹線でも酔う人やったぁ?」
剛「新幹線、飛行機、車、とにかくもぅそのぉ」
光「乗り物と言う物が」
剛「乗り物と言う物が」
光「自転車は?」
剛「自転車大丈夫です」
光「(笑)あっそう」
剛「未だにあの船だけが」
光「ああ〜船な」
剛「俺バイクのケツとかでも酔う人でしたからね」
光「ああそう」
剛「うん」
光「ふ〜ん」
剛「ダメな人ですからね」
光「俺ほんま乗り物酔いってわからへんのや」
剛「強いんですよ」
光「例えば風邪とかひいて(剛「うん」)体調が悪い時乗ると、うぇ〜勘弁とか思う時はあるけどぉ」
剛「うん」
光「基本的にもう、地図見ようが、本読もうが」
剛「俺ダメですね」
光「う〜ん」
剛「もう中で、鞄ゴソゴソしたりとかすると、車ん中で」
光「今でも?」
剛「今でも」
光「だから、船って言うのはさ酔う人多いけど」
剛「うん」
光「水に浮かんでるって言う感覚(剛「うん」)めっちゃくちゃ気持ち良いと思わん?」
剛「いや気持ち悪いですねぇ〜」
光「いゃうわぁ揺れてるって言う感じじゃなくて、ぷかぷかとしているっていう」
剛「いやそれはもう自分が浸かってるぶんにはね酔わないすよ、なんか」
光「なぁんでやねん?水に浮いとんねんで」
剛「でも何か乗り物に乗ってこれぇ」
光「気持ちいいやん」
剛「いや、船に乗っとんねんで」
光「気持ちいいんじゃあ!」 大声で言ってもねぇ(笑)
剛「いや、拓郎さんもトータスさんも」
光「んはは」
剛「気持ち悪い気持ち悪い、ず〜っと言ってたやん」
光「違うねん、水、水ですよ、本来人間は、羊水でこう浮いてるんですよお腹ん中で」 今度は理論で攻めてますが(笑)
剛「う〜ん、いやぁでもそれとはまたちゃうがな」
光「いやいや、気持ち良いもんなんですよ」
剛「いや〜でもそれはねえ、もぅ克服出来へん人は、一生出来へんな」 どんなに言われようとダメなもんはダメだと(笑)
光「う〜ん」
剛「うん」
光「なあ、まあ自分が運転する時に、まぁだからあなたは、え〜もしも、運転して気持ち悪くなったら、無理せずに、車を止めて下さい」
剛「うん、危ないからな」
光「危ないから逆にね、そんなんで事故起こされても困りますから」
剛「うん」

●お別れショートポエム
剛「私のお父さんとお母さんは、何度教えても、ラルク&シエルと言う、んふふふふふ」
光「ラルクとシエルさんなんでしょうね」
剛「アハッ、チャゲ&アスカんなってますからねこれ」
ふたり「ラルク&シエル」
剛「なるほどね」
光「ええ」
剛「これもうしゃあないわ」
光「サイモン&ガーファンクルですからね」
剛「まあそのまま言っていただくしかないんじゃないですかね」
光「言わしとけ、と」
剛「うん」
光「言うことですね」
剛「うん」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした、バイバイ」


10月6日(水)
光「さて今日、え〜僕達の新曲、雨のMelodyがリリースされました」
剛「はい」
光「はい、今回ですね僕もけっこう気に入ってる曲なんでね」
剛「うん」
光「うん、あの両A面と言う形で、to Heartも入ってますし」
剛「はい」
光「うん、けっこう良いシングルじゃないかなと」
剛「ええですよ」
光「思ってますんでね」
剛「うん」
光「皆さんにも気に入っていただければと」
剛「思います」
光「思いま〜す、Kinki Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「物まね!」 剛「オン・ステージ!」
光「はい、今週も小学生スペシャル」
剛「は〜い」
光「ね、愛知県のなおちゃん」
剛「は〜い」
光「小学校6年生」
剛「6年ちぇい」
リ「はい、もしもし」
剛「もしもーし」
リ「もしもし」
剛「こないだどーも」
リ「あっ、ありがとうございましたほんとに」
剛「色々なんかすんませんねえ」
リ「あっ、いんです」
剛「なんや、ええタイ送ってもらいましてすんません」
リ「あっ、えっ、おっ」
剛「家族で」
光「でもあれやなやっぱ、木星の驚異やろ?」
リ「(笑)」
光「なあ」
リ「うん」
光「うん、デハビランドモスキートな」
リ「ああ」
光「うん」
リ「そうです」
光「70分の1スケールやから」
リ「(笑)」
剛「それ本のまんま言うたんじゃないですか?今」
光「全然意味、俺も意味わからんで言うてるからなぁ」
剛「なんか飛行機のプラモデルの本、まんま読んでますよ」
光「ねえ」
リ「はい」
光「え〜と、あれ?あなたはなおちゃんじゃないですね、もしかしたら」
リ「はあ?(笑)」
光「なおちゃんですか?」
リ「はい」
光「うそぉっ?」
リ「ほんと」
剛「なおちゃんですよ」
光「なおちゃん?」
リ「はい」
剛「イチゴの大好きななおちゃんですよねえ」
リ「(笑)」
剛「う〜ん」
光「何を言うか、違いますよ、奈良漬けが好きやんなあ」
剛「んふふふ」
リ「(笑)うん」
剛「奈良漬けはねえ、地元の人でもあんま食べないんですよ」
光「あっそうなんや」
剛「ええ」
光「じゃ何で奈良漬けなん?」
剛「いや奈良、奈良で作っとるからなんですけどもぉ」
光「食わへんのや」
剛「あのね、若い人はもぅほんと、ほとんど食べないですね」
光「ちょっと大人の味やなぁ」
剛「うん、ちょっと何か酒っぽい何て言うの?」
光「茶色っぽいな」
剛「うん」
光「うん。小学校6年生か?」
リ「はい」
光「しっかりした声してんなぁ」
リ「えっ?あっ、ありがとうございます」
光「うん」
剛「うん」
光「なあ、びっくりしたお姉ちゃんか思ぅた」
リ「(笑)」
光「うん、ね、まぁ今日は物まねしてもらいますから、さっそく行きましょう」
リ「はい」
光「まず、宇多田ヒカルさん」
リスナー真似ます
光「ちょっと息切れをした宇多田ヒカルさんて言うことで」
剛「(笑)」 声にならない笑い方してます
光「相当疲れてるらしいですね」
剛「疲れてるらしい」
リ「(笑)」
剛「ね、色々コンサートともやらはりましたからね」
光「そろそろ疲れも出てもしょうがない頃ですしね」
剛「しゃあないしゃあない」
光「続いて浜崎あゆみさん」
リスナー真似ます
光「えへへへ、似てる似てる」
リ「やったぁ、ありがとうございます」
光「うん」
剛「えっへへへ」
光「かなり勢い、あるなあ」
剛「うん」
リ「ありがとうございます」
光「はざまきさん」
剛「はざまきあゆみな、う〜ん」
光「うん、レーザー光線のような声で」
剛「うん」
光「続いて、続いてが気になるんですよ、V6の三宅健&堂本剛」
リ「はい」
剛「うん」
光「なぜ堂本剛となるか分からないですけども」
剛「(笑)」
リスナー真似ます
光「ああ、なるほどな」
剛「ああ、あれかぁ」
光「ああ」
剛「♪ポロロ〜」
光「♪ポロロ〜ですね」
剛「そうそうそうそう」
光「はい」
剛「はいはいはい」
光「似てる今の」
剛「うん」
リ「ありがとうございます」
剛「特徴つかんでたよ」
光「つかんでるよ、他に何かありますか?」
リ「他?あっ、ひろさん」
剛「ひろ?ああはぁはぁ、島袋さん?」
リ「・・はい」
光「ふふふふ」
剛「(笑)島袋さん?て言うのも、えへへ、島袋さん行きましょうよ」
リスナー真似ます
光「君、歌上手いなあ」
剛「歌上手いなあ」
リ「あっ、ありがとうございます」
光「とても6年生とは思えないぞ」
剛「いいよ」
リ「あっ、はい、ありがとうございます」
光「音楽の授業とかでも、ちゃんと歌ってんの?」
リ「えっ?家で練習してる」
剛「うん」
光「音楽の授業でも歌い、ちゃんと」
リ「は〜い」
光「あのねぇ、俺も今思ってんねんけどぉ」
リ「はい」
光「音楽の授業とかちゃんと受けとけば良かったな思ったもの」
剛「なあ」
光「うん」
剛「あのぉなんちゅうの」
光「4分音符とかさぁ」
剛「そうそうそうそう」
光「そういうのちゃんと勉強しとけば良かった思うたもの」
リ「はい」
光「今やから思うけど」
リ「(笑)」
剛「今やから明かすけどな」
光「明かしてる訳でもないけど」
剛「(笑)」
光「ちゃんと勉強しときぃ」
リ「はい、分かりました」
光「うん」
リ「頑張ります」
光「ねぇ、学校はどうですか?」
リ「あっ、楽しいです」
剛「いいことや」
光「小学校6年やったら、今大将やもんな」
リ「はい」
剛「なあ」
光「そうやねん、小学校6年生で大将やねん」
剛「でも中学入ったら一気に肩身狭ぁなるからなあ」
光「そう、肩身狭ぁなるで、中学校入ったら」
リ「(笑)」
光「すんません、て感じやで」
剛「恐い恐いやでぇもう」
光「恐い、ねぇ、まあ楽しい小学校、もう小学生も、もう卒業なりますからね」
リ「はい」
光「まだありますけども、次は中学生です、ねっ、今日はありがとう」
リ「ありがとうございました」
剛「ありがとうなあ」
リ「これからも体に気を付けて頑張って下さい」
ふたり「ありがとう」
光「あんたはしっかりしとる」
剛「しっかりしたコや」
リ「(笑)」
光「しっかりしたコや」
リ「ありがとうございます」
光「ええコやわ」
剛「ええコやで」
光「ずっとそうでいてあって欲しい」
剛「うん」
光「ね、そうすれば、日本も安泰やわ」
剛「なあ」
リ「はい」
剛「そういうコが今必要なんよ」
光「俺ら何を言うてんねんて話でね、今日どうもありがとうね」
剛「ありがとう」
リ「ありがとうございました」
光「そいじゃねぇ」
リ「バイバイ」
ふたり「バイバイ」

剛「しっかりしたコや」
光「そうそうそうそう、では歌を聴いていただきましょう、今日発売になりました、雨のMelodyです。どうぞ」

●雨のMelodyの曲


10月5日(火)
剛「え〜僕は一時一人焼き肉にはまりましたが(光「うん」)一人で食事をする時どんなもん食べてますか?って言うことでえ、最近僕はあれですねぇ、も〜やっぱりまだ冷凍物を」
光「冷凍物ですね僕もぉ、一人で家で飯食う時は」
剛「うん」
光「最近、一人焼き肉は?」
剛「行ってないすねえ」
光「行ってないすか」
剛「うん」
光「もう止めたんですか?」
剛「うん」
光「ふふふふふ」
剛「まぁ最近ね、焼き肉ぅ自体を、食べたいなぁと思わないんですよね」
光「あぁなるほど、そういう時期ある」
剛「ありますよ」
光「あるある」
剛「やけに食べたい時期と」
光「あるある」
剛「いらんわぁお肉みたいな時あるじゃないですか」
光「あるわ(剛「うん」)あります」
剛「今そういう時期に入ってますからねぇ、う〜ん」
光「この前拓郎さんと焼き肉屋行ったんですけど」
剛「うん」
光「ねぎ・・ねぎぃ〜何とかタン塩って言うのが」
剛「うん」
光「美味かったぁ〜」
剛「あぁそう、ねぎ何とかタン塩ね」
光「あ〜」
剛「んふふふふふははは」
光「何やねん?」
剛「いや言いながら分からんのに、タン塩ねぇって知ったかぶってる自分が(光「(笑)」)面白かったんですよ(笑)」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「火曜!」 剛「ビッグエンターテイメント」
剛「はい、今週はこれです。剛の作曲ズドン・ズドン・ズドーン。剛君、光ちゃん、今晩は、私の従兄弟の小一、かいと君は最近カラーのゲームボーイを買ってもらい、テトリスを嬉しそうにやっておるんですが、何か物足りなさそうなのです。そうです、音が鳴っていないんです。私がボリュームを上げると、あ〜あ、るみちゃん電池が無くなるぅと言って、音を切るんです。こんなかいと君に音が無くても、もっと楽しく出来るような曲を作ってあげて下さい。お願いします。と」
光「うん」
剛「言うことで、え〜早速私が作りたいと思いますが、え〜タイトルは嵐で」
光「ふふふははは、はい嵐」
剛「嵐で行きたいと思います。フワァ〜フワァ〜ガラガラゴロンビシャグシャーン、ガラガラゴロンビシャグシャーン♪テッテレテー、テッテレテーィ♪ポポロポンポンポポーン〜〜〜〜♪〜〜〜〜♪テトリス〜テトリス〜♪〜〜〜♪〜〜〜♪え〜と、ふーんふふふーん(光「(笑)」)♪ふーんふふーん〜ガシャーン♪〜〜〜♪〜〜〜♪テトリステトリス♪て、てぇ、て、え〜てんやわんやな、と、とー、とー、とろとろと、え〜と、りぃ、り、りんごが、う〜ん、(笑)テトリス、す、すみはなよ♪〜〜〜♪え〜と今回は〜何にも考えて無かった〜ごめんなさーい〜ごめんなさーい、今日も一日楽しくテトリスぅ〜♪センキュー」
光「いいのか?これでお前、公共の電波を使ってぇ」
剛「暑いよ、この部屋ぁ」
光「ふはははぁ」
剛「さっきからさあ」
光「(笑)そんな暑うないけど、何でお前裸やねーん!!」 (*^_^*)(*^。^*)(#^.^#)
剛「うはははは」
光「あれは不思議やわ」
剛「暑くて歌えないわよこんなんじゃさあ」
光「(笑)あら?文句言ってるわ」
剛「なんなの?」
光「なんやねーん?な〜んやねん?」
剛「いまいちこのぉ、今日は客が悪いわねぇ何か、客が重いわ」
光「あんなぁ、もっとちゃんとやれよぉ」 光ちゃん、ご立腹(笑)
剛「やったがなぁ、こっちは」
光「お前のコーナーや、剛のって付いてんのやぞ、光一のって付いてるコーナーないねんからな」
剛「作ればいいじゃ(光「やだ!」)ないですか?」
光「やです!」
剛「光一、じゃ光一の作曲ズドン」
光「やです!
剛「ズドン・ズドーンでいいじゃないですか」 スタッフ「(笑)」
光「やですぅ、僕の分野じゃない」
剛「はぁ〜」
光「ちゃんと歌って下さいね、今度からね」
剛「ちゃんと歌ったっちゅうの」
光「え〜、剛君に歌を作ってもらいたい(剛「ボイストレーナー」)これでも作ってもらいたい!!と言う人はですね」 堂本光一君、ちょっとご機嫌斜めな口調(笑)
剛「ボイストレーナーなぁ」 それに比べ剛君は、穏やか(笑) 
〜〜この後は応募の説明〜〜

●雨のMelody

●.お別れショートポエム
剛「携帯の電話料金請求書が届いた。今月の通話料は10円だった。少し寂しく感じた」
光「持たんでよろしあなたもぅ」
剛「ほんと携帯ってさあ、何やろ?あるから使うのよな」
光「そうですね」
剛「無くても過ごせんのよな」
光「ほんとそうです(剛「うん」)人間今までそんなもん持ってなかったんですから」
剛「なあ」
光「うん、でも今もぅこの社会無いと」
剛「大変やろけどな」
光「大変ですよぉ」
剛「う〜ん、そういうもぅ社会になってしまってるから」
光「うん、お前、あのぉ僕、コンサートでさぁ」
剛「うん」
光「あのぉ夏、ほら地方とかまわってたでしょ」
剛「うん」
光「だから、インターネットとか」
剛「うん」
光「メールとかやる為に持って行ってたんですよ」
剛「うん」
光「で、携帯繋いでやってたんですね」
剛「うん」
光「したら、スッゲェー料金行っちゃいましたねえ」 
剛「あっそう」
光「びっくりしちゃいましたぁ、ええ、気ぃ付けて下さい皆さん」 そうですね、ネットしてたりすると時間の観念がなくなっていつの間にか長い時間が過ぎてます^^;
剛「う〜ん、まぁ楽しいからどんどんどんどんこれ忘れてね」
光「そうなんですよ」
剛「やって行く訳ですよ」
光「気を付けて下さいよ」
剛「ほんまになぁ」
光「後でびっくりですよ」
剛「びっくりドキドキよぉ」
光「ねぇ、はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」


10月4日(月)
光「KinKi Kids堂本です」
剛「ど、僕も堂本です」
光「ええ、まぁかなりコアな情報なんですけども」
剛「はい」
光「今日は、剛君が大好きな巨人の仁志選手の(剛「はい」)28回目のお誕生日!おめでとう!!(パチパチと拍手する音)」
剛「28才なんや、仁志さん」
光「仁志さん、28才」
剛「ほぉ〜」
光「ふふふ、仁志さんね」
剛「仁志さん、ええなぁ〜」 
光「何がええんですか?仁志さん」
剛「顔が」
光「ちょっと、ちょっと亀っぽいですね」 
剛「うん、何か控え目っぽくて」
光「あっ、控え目ですよ、地味に頑張ってる選手ですよ」
剛「何か好きですなぁ」
光「僕も好きですけどね」
剛「う〜ん」
光「もうすぐ10月10日、野球大会ですよ」
剛「出ませんよ僕、だから」
光「出ますよぉ、出させられますよ、今日は僕ね(剛「うん」)野球の練習今日あったらしいんですけど、今日僕行けなかったんですけど」
剛「うん、僕そんな事すら知らないまま、今日朝」
光「て言うか呼んだや一応、剛もさあ」 呼んだれと聞こえるんですけど、呼んだで?方言を耳で聞き分けるのは難しい^^;
剛「ハンバーグ食べてたんですけども」
光「一応呼んだれ、ぉマネ、マネージャー(笑)」
剛「(笑)僕普通にテレビこうやって見て」
光「(笑)絶対マネージャーも剛呼んでも、俺出へんでって言うの分かってるから」
剛「(笑)」
光「呼ばへんねん(笑)」
剛「だから野球止めたらええねんや」
光「何でやねん?野球はやらなぁアカン」
剛「バスケットよ、バスケット」
光「バスケットは、ほらぁ」
剛「(笑)何やね〜ん?」
光「疲れるじゃない?」
剛「いや皆な、だからバスケットんなったらこらまたバスケットんなったでお前も、いや俺練習行かへんになるんですよ」
光「ふはははは、なるなる」
剛「うん、で俺がお前来いやぁお前練習ぐらい、で俺が練習中に足怪我」 ナイスツッコミ(笑)
光「ふはははは、そうですね」
剛「たぶんそうやと思いますけどね」
光「なるほどね、ま、仁志さん誕生日」
ふたり「おめでとうございます」 こんなところで、誕生日おめでとうを言ってもらってるなんて仁志選手も思ってもみないでしょうね(笑)
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」

●光「キンキキッズあっじゃない、ツッコミ」 剛「KinKi!」
光「間違えてしまいました」
剛「キンキキッズって言われてもなあ」
光「間違えてしまいました。嵐、嵐な」
剛「うん」
光「うん、嵐」
剛「あるぁし」
光「さあ、ツッコミですよ」
剛「はい、突っ込んで下さい」
光「ツッコミツッコミ、え〜市川市にお住いのペンネーム、もう光ちゃんにメロメロさん」
剛「はい(あくびしながら)」
光「
LOVELOVE愛してるで、光ちゃんが(剛「うん」)今日のゲストは〇〇さんで〜すと紹介する時(剛「うん」)首筋の血管がすごく浮き出る、見ていて苦しそうです(笑)そういうね、ええ素朴なおハガキなんですけど」
剛「浮いてるかなあ」
光「浮いてるらしいんですよね」
剛「あぁそう」
光「あれはね、僕もあの一所懸命こう盛り上げようとしている」
剛「うん」
光「え〜努力」
剛「うん」
光「血管」
剛「うん」
光「努力の血管です」
剛「テンション上げなアカンからなあ」
光「・・・あのぉ声の出し方って言うのはですね」
剛「うん」
光「何て言うのかな?大声ではないですけども(剛「うん」)大声っぽく見せる声なんですよね」
剛「うん」
光「ええ、その時に出る血管」
剛「なるほど」
光「ま、血管フェチいるから」
剛「いるなあ」
光「いるよ血管フェチは」
剛「何でやねんやろなぁ」
光「血管が良いって言う人」
剛「うん、血管が動いてる」
光「でも冬にね、バスケット俺やってた時思ったんですけど」
剛「うん」
光「こうブロックとかして、バァンバァンと手当たるやん、したら血管て腫れんねんな」
剛「あっそう」
光「血管腫れんねぇん、いったいでぇ」
剛「俺その経験ないなぁ」
光「腫れるんですよ」
剛「俺なんかディフェンスで、おいタマ、タマよこせ、あぁあしゃしゃ、お〜い」
光「また、また来たよ、はい」
剛「来たよ、バスケット」
光「オイシイとこ取り(笑)オイシイとこ取り」
剛「あぁこら〇×△□※そぅお〜〜いみたいな」
光「オイシイとこ取り」
剛「えぇ」
光「野球も、俺バッターしかやらへん走ってな」
剛「いや、あの抜く事はするんですよ」
光「えぇ」
剛「ドリブルで」
光「はいはい」
剛「抜きますけども、僕基本的にそのぉバスケット部に入ったのって1ヶ月しかないですからぁ」
光「ええ」
剛「後はもう何でしょ一人でやってましたからぁ」
光「ディフェンスが大変なんですよ」
剛「ディフェンス全然出来ませんからね、僕」
光「ふふふ」
剛「お前、ディフェンスやって」
光「出たぁ〜もぅオイシイとこ取りですよ」
剛「あ〇×△□※×※〇お〜〜い、みたいな」
光「ふはは」
剛「バスケットですからね」
光「オイシイとこ取りですよ」
剛「僕のバスケットは」
光「野球も、お、俺守備やらへん」
剛「お前お前走って、キーンお〜いみたいなやつやってましたからね」
光「打つだけやろ?」
剛「うん」
光「ずっこいなぁお前」
剛「いやぁもう打ちたいだけなんです」
光「ふははははは、それをズルイ言うねん」
剛「打ちたくて仕方がないんです」
光「それがズルイ言うねん、皆そう、皆一緒や」
剛「
もういややもう」 剛君はほんとに野球が大嫌いなようで、この言葉が本音でしょうね。゚(ToT)゚。頑張れぇ〜
光「ねえ(剛「うん」)血管が浮き出ている」
剛「血管な、頑張って行きましょう」
光「ね、これ何ツッコミでしょう?」
剛「これ、何ツッコミなんですか?あなた的には何ツッコミですか?」
光「素朴ですよこれ、これはねえ」
剛「うん」
光「僕、素朴で面白かったんですよ」
剛「うん」
光「見ていて苦しそうです(剛「うん」)この文章が」
剛「うん」
光「良かったんですよね」
剛「と言う事で」
光「剛さん、決めていいですよ」
剛「え〜ナイスツッコミで」
光「ふははは、ホンマに?」
剛「はい」
光「ホンマ?」
剛「はい」
光「これナイスで良いの?」
剛「これナイスやったなあ」
光「〇△□※分かった、自分の言うナイスよくわかんないですねぇ」
剛「んふふふ」
光「じゃナイスツッコミと言うことで、CD券3千円+番組グッズ(剛「はい」)プレゼントしたいと思います」
剛「はい、おめでとう」

●雨のMelody

●お別れショートポエム
光「
英語のテスト中、眠たくて、選択肢を選ぶのが面倒だった私は、文化放送のどんなもんヤ!を思い出し、適当にジェイオーキューアール(JOQR)と書いた。数日後テストが返されると見事、JOQRにまるが付いていた
剛「ふ〜ぅん」
光「これはいわゆる、ね、このJから何からこれ選びなさいって言うやつで」
剛「うん」
光「適当に書いたら当たったそうですよ」
剛「あるなぁそういう時」
光「俺、絶対適当にやんなかったからなぁ」
剛「いや、分からんとこは埋めてった方が気持ちいいやん」
光「いや埋めて行くけど、何かしらこう、あっこれ、これちゃうかなあ?って思うようなやつをね」 
何しろ資格ゲッターですからね(笑)
剛「いやでも何やろ?歴史とか人物名とかもぅ分からんやん最後の方さあ」
光「うん」
剛「誰やろ?みたいな、チャック・ウイルソンとか書いたら怒られましたわ僕、1回」
光「ふはははは」
剛「あははははは」
光「あははは、そりゃあ怒られるよ」
剛「この年代の歴史上人物を当てはめなさい、チャック・ウイルソン、米を拾う、みたいなそういうのあるじゃないですか」
光「そりゃあ怒られるよ」
剛「適当(笑)」
光「そう、さっき剛君が言ったように、空欄にするぐらいだったら埋めて行こうと」
剛「う〜ん、それでまぁ記号は絶対そうやからね」
光「そうですね、はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でしたぁ」
光「バイバイ」